小児がん啓蒙「親睦ハイキング in 高尾山」

10月14日、主催(一社)トルコキキョウの会により、東京都八王子市・高尾山にて「親睦ハイキング in 高尾山」を開催いたしました。参加者は総勢10名で、最年少はなんと4歳のお子さまでした。

曇り時々小雨という天候の中、登山道はやや滑りやすい状況でしたが、参加者全員が無事に山頂まで登頂し、ケガもなく元気に完走することができました。

当日は、子どもたちの元気な姿が印象的でした。登山道の脇を流れる川ではカニを捕まえるなど、自然とのふれあいを楽しむ場面もありました。特に最年少の4歳のお子さまが見事に登頂を果たしたことには、参加者一同、驚きとともに「すごい!」という感嘆の声が上がりました。

我々大人たちも懸命に登りましたが、体力面では子どもたちに完敗だったかもしれません(笑)。

また、遠方の長野県からご参加いただいた方もおり、心より感謝申し上げます。こうして地域を越えた交流が生まれることも、親睦イベントの大きな魅力と思います。

山頂では、持参したお弁当やおにぎりを皆で囲み、自然の中で味わう食事の美味しさに改めて感動しました。

登山道では、インバウンドの外国人観光客とも「こんにちは」と挨拶を交わし、曇り空の一日ではありましたが、皆さんの笑顔で心は晴れやかな気持ちになりました。

次回の親睦イベントも企画しますので、日程が合いましたら、ぜひご参加いただき、一緒に自然の中で素敵な時間を過ごせればと思っております♪

関連記事

  1. 横浜こどもホスピス「うみとそらのおうち」視察

  2. 活動実績とご協力者のみなさま

  3. オンライン講演会を実施いたしました。

  4. 全国一斉レモネードスタンド in 所沢が無事に終了いたしまし…

  5. 「中心子どもの家」に一輪車寄贈

  6. 「アドボカシー集いのクルーズ試乗会」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP