羽生田たかし参議院議員事務所にて面談

2013年より当会の活動が始動し、小児脳腫瘍治療研究の遅れを要望する署名活動をはじめてから、塩崎恭久厚労相(当時)に要望書提出までご尽力いただきました、元日本医師会副会長の羽生田たかし参議院議員と面談をして参りました。

参加メンバー(右から)

(一社)トルコキキョウの会 理事 中野さん

(一社)トルコキキョウの会 代表理事 高木

小児脳幹部グリオーマの会 代表貫井さん

【中央】羽生田たかし参議院議員

国立成育医療研究センター 寺島医師

小児脳腫瘍の会 代表馬上さん

小児脳幹部グリオーマシンポジウム委員会 統括渡辺さん

今までの活動報告と、人道的拡大治験についてもお話しさせていただき、現在闘病されている子どもと家族がより良い治療が受けられるように助言をいただきながら、今後の活動に結び付けたいと思います。

年の瀬のお忙しいところではありますが、永岡議員同様に、拡大治験の進展をご一緒に歩んでいただけるようお願いすると同時に、小児がん領域の治療発展に繋がることを当会としても全力で頑張りたいと思います。

関連記事

  1. 小児がん患児や経験者・その他疾病のお子さんや障害児のための「…

  2. 国立成育医療研究センター(小児がん病院中央機関)に玩具のプレ…

  3. オンライン講演会を実施いたしました。

  4. 児童養護施設に寄付をお届け

  5. 沖縄県のファミリーハウス「がじゅまるの家」に寄付品贈呈

  6. 中外製薬『デジタル技術を活用した患者中心の取り組み推進のワー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP