国内初!東京夢の島マリーナ『グリーフケアクルーズ』開催!

東京夢の島マリーナ 『グリーフケアクルーズ』を開催しました!

ご支援ご協力いただきました、岡田船長、児玉副船長、本当にありがとうございました!

今回は「小児がんでお子様を亡くされたご家族」を対象にさせていただき、船や海の自然とともに心を癒すことを目的として開催しました。

船と海との自然なふれあいを通じて、非日常を体験できる素晴らしいイベントとなりました。

参加者の皆様の笑顔がとても印象的で、このイベントの意義を十分に達成できたと感じています。

クルーズ中では、羽田空港沖で飛行機の離着陸風景を見学し、東京ディズニーランド沖では 海からの景色を堪能しました。また、すれ違う船の乗客との交流では、子どもたちも元気に 手を振って挨拶を交わしました。

さらに、カモメへのエサやりでは、船の後方に数匹のカモメがついてきて、ポップコーンを あげる体験を楽しみました。

岡田船長と児玉副船長によるガイドもあり、その中で「船乗りに不眠症はいない」という話がありました。このお話は健康的な副産物として学びの機会となりました。

私自身も、イベントの夜は一度も目覚めることなく、ぐっすり眠ることができました。 このようなグリーフケアを通じた交流を経験し、その可能性の広がりを実感しました。今後、 グリーフケアの幅もさらに広がっていくのではないかと期待しています。

関連記事

  1. オンライン講演会を実施いたしました。

  2. オンラインミュージカルパフォーマンス

  3. 「レモネードスタンドin高尾山」開催に向けて

  4. 永岡桂子衆議院議員と厚労省の面談

  5. 加藤 勝信 厚生労働大臣と直接面談し、署名と要望書を提出いた…

  6. 「中心子どもの家」に一輪車寄贈

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP