享年11才、娘の葬儀での出来事です
誰もいない・・・・
静まり返った葬儀ホール
綺麗に飾られた沢山の花
娘の棺の前に妻が立っていました
すると妻の足に花の蕾がポトンと落ちました

その花の名前はトルコキキョウ

花言葉はあなたを思う、誠実な恋、希望、思いやり・・・
「母の日」に贈るお花だそうです
涙で濡れたハンカチに包み
蕾をハンドバックにしまいました
葬儀がすべて終わった翌日
蕾はハンドバックの中で綺麗に咲いていました
娘の「ありがとう♪」という気持ちだと思っています


※当会は非営利目的の会として発足し、娘に携わる方々のご協力を得て活動しています。

PAGE TOP